登山の基本ウエアおすすめはコレ

登山を快適に楽しむにはウエア選びはとても
大切です。
汗をかいたり、急に冷え込んだり、雨が降ったり
とどんな気温の変化や天候にも対応できる
性能でなければいけません。
今回は登山での基本ウエアをご紹介します。
●アンダーウエア
まずは肌着です。
登山では大量の汗をかくので、汗を直接吸い取る
吸水性、素早く乾く速乾性が高い素材を
選びます。乾きが早いことで汗の冷えから
体を守ることができます。
メッシュ素材の商品がおすすめです。
●ベースレイヤー
ベースレイヤーです。目的はアンダーウエア
から出た汗を外に逃すことと、低気温状況での
体温維持です。
保温と速乾性のあるメリノウール素材や
速乾性の高い化繊素材がおすすめです。
汗の量が多い夏は化繊素材を使った方が
よいでしょう。
●ミドルレイヤー
ミドルレイヤーは防寒着としての役割が
あります。
夏山であっても標高が高いと低気温で冷たい
強風が吹き付けることがあります。
ジップ付きで素早く脱着できるものが
よいでしょう。
●アウターレイヤー
アウターには内部の汗や湿気を外に出しながら
防水・防風性が求められます。
ゴアテックス仕様の素材がよいでしょう。
●その他
パンツにはストレッチ性の高いゴアテックス
素材がおすすめです。
女性でスカートを履く場合は脚を保護する
タイツを履きます。
以上、登山でのウエアについて
まとめてみました。
どんな季節でも汗冷えせず、快適に登山を
楽しめる準備をして行きましょう。
(モンベル)mont-bell サンダーパス ジャケット Men’s 1128344 PA/RB パプリカ/レッドブリック M